小菅孝一級建築士事務所

設計事務所を埼玉にて営んでおり自然素材の家をメインでつくり癒やしの住空間をお届け

お問い合わせはこちら

サービス

埼玉の設計事務所 気持ちの良い自然素材の家をご提案

SERVICE

健康・快適・堅牢な家造りを基本にデザインや省エネ性能にもこだわります

健康で快適な家造りがモットーでしたが、最近ではそれを数値化することが求められています。

●戦後化学建材だらけになってしまった建築業界を救ったのは、伝統を重んじている人たちではなく、輸入住宅を建てていた人達でした。

元々気密を重視していなかった伝統工法では化学建材による影響は少なかったのです。

ツーバイフォー等の面材で作る輸入住宅の方が、接着剤等の影響が大きいのは必然でした。

有害物質を減らして現在のシックハウス対策ができたのは彼らの功績が大きかったのです。

ホルムアルデヒド濃度0.08PPMという数値は建築業界では最も小さな数値だと思います。

化学建材をなくしてしまえばもっと簡単にクリアできたかもしれませんが、日本の大手住宅メーカーがその供給元なので

そこまで時代を戻すことはできません。数値的には機械換気設備をつけてようやくクリアする値でした。

●建材の問題が解決できて日本の住宅も堂々と気密ができるようになりましたが、すぐに発生したのが、断熱と結露の問題です。
気密にしなければ大きな温度差がないので結露もなかったのですが、それでは快適な家はできません。


一次元定常結露計算

材料の性質を断熱性と透湿抵抗に絞って、壁の中で結露が発生しないかを数値化したのが一次元定常結露計算と呼ばれるもので、地域ごとの気象データなども入れて安全の目安にされています。結露しなかったとしても湿度が70%を越えればカビが生えやすいとか、セルロースファイバーやホウ酸を使っていれば、結露する条件でも短時間ならば調湿できるとか、他の要素も当然あるのですが壁の中で水滴ができないということは大切なことです。

一度結露が始まると断熱性能が低下して更なる結露を発生させる悪循環になります。

標準的な壁の構成は決まっていますが、高性能化に伴い壁の構成は変わりますので、結露の計算を行っています。

日当たりシュミレーション

日当たりを気にするお客様が多いので使い始めました。

24時間365日の日当たりと、室内窓越しの累積日照時間がわかります。

廻りの建物も入力することはできますが、周辺の計測も含め手間はかかります。

ZEH判定

省エネ等級4相当を標準にしていますが、

環境性能向上を求めるお客様が多いので、ゼロエネルギー住宅の判定までできるようになりました。断熱性を上げて、効率の良い設備をつけ、太陽光発電を載せるだけなのですが、いろいろと条件を変えてみる楽しさはあります。まずコストをかけるべきはサッシと断熱。設備は後発商品の方が性能が良い上に価格も下がってきます。

太陽光発電のシュミレーションも当然入ってくるのですが、断熱性を上げて多めにパネルを載せると2件分のエネルギーを賄えることがわかりました。電気自動車などに蓄電できれば利用方法も広がります。太陽熱温水器もかなり有効です。

 

耐震等級・応力計算

基準法上の壁量計算だけではなく、性能表示上の壁量計算や水平剛性の確認も行います。

特殊な形状や材質の部分は応力計算を行います。

健康に住まえる家づくりをお手伝い

住まいが抱える多くの健康問題は、自然素材や伝統的素材で解決可能だと考えます。住む人の感性を養うためにも本物の素材を手に触れられる形で使用することは重要だと考えます。間に理論や科学を挟まなくても自然と健康は相性が良いのです。

地震にも強い家づくり

近年頻発する地震に備えることはこれからの家造りには必須になりました。耐震等級3相当になるようにはしていますが、認証等はご要望に応じて対応しています。必要に応じて応力計算等も取り入れて安全な家造りに取り組んでいます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。